現場を知っているからこそお話できることがあります。
『インフレ化する日本。正しく資産運用しないと損します。』
こんにちは!名古屋のファイナンシャルプランナー竹内道子です。
6月25日に、レイマック・コンサルティング代表で中小企業診断士の豊田礼人先生にお招きをいただき、コラボセミナーを行うことになりました。
5年にわたり隔月でセミナーを続けている豊田先生のセミナーは、参加者目線で大変分かりやすいと、経営者・会社員・男女問わず評判です。
私も何度か参加をしたことがありますが、豊富な経験に基づく話はとても具体的で腑に落ちて理解をすることができます。
1部では豊田先生が、 「企業の財務内容」のチェックポイントについて解説します。
株式投資の判断材料として、あるいは自社やロチ引き合い手の財務内容を正しく見極める方法について初心者にもわかるように丁寧に解説してくれます。
2部では私竹内が、初心者でもわかる「真っ当な金融資産運用」の方法について解説します。
アベノミクスの効果がジワジワ現れ始めていますね。
今後日本は物価が上がっていき、インフレ時代に突入していく可能性が高まってきています。
そうなると、預金として寝かせたままの現金は、どんどん価値が下がっていく恐れがあります。
正しい知識と知恵に基づいて正しく資産運用していくことが、今までの何倍も重要になってくるでしょう。
これを見逃して放置すると、知らないうちに大きな損をしてしまうことになるかもしれません。
また、ビジネス上において、自社・取引先・投資先の財務状況を正しく理解することは、自らの収入と資産を増やしていく上でとても重要です。
ここで一緒にポイントをおさえ、今すぐにでも活用しませんか?
【テーマ】 インフレ化する日本。正しく資産運用しないと損します。
【日 時】 2014年6月25日(水)19:00~20:45(18時半受付開始)
【場 所】 ウィンクあいち1105(名古屋市中村区名駅4-4-38)
【料 金】 5,000円(税込み)
※愛P会員は割引
※愛P会員について知りたい方はこちら
【定 員】 30名
【懇親会】 あり。予算別途3,000円くらいです。
≪講師紹介≫
豊田礼人(とよたあやと)
レイマック・コンサルティング代表 中小企業診断士
大学卒業後、東証一部上場企業、人材ベンチャーを経て、経営コンサルティング事務所を創業。
新規事業開発、新商品開発、新規開拓など中小企業などのnewをサポートしている。
独立前に300万円のコンサルティング案件を受注し、企業人生をスタートさせた。
商工会議所専門家。愛される会社プロジェクト主催。
URLはこちら
竹内道子(たけうちみちこ)
FPオフィス道~michi~代表 ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、証券、保険、不動産販売、独立系FP会社で実務経験を積んだ後、ファイナンシャルプランナーとして独立。
ライフプラン実現のための個別相談に力を入れる傍ら、企業等で確定拠出年金・ライフプラン・資産運用などのセミナー講師を務める。
URLはこちら
お申込みはこちらから
【 関連リンク 】
FPオフィス道~michi~の新着情報
投稿日 : 2014/05/14
トピックスの関連資料は、PDFファイルです。
PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader ® が必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。